メジャーリーガー菊池雄星の人生を変えた本3選!

おすすめ商品

こんにちは、はまぐりです。

今回はMLBで活躍している菊池雄星選手がおすすめする本を3冊ご紹介します。
菊池雄星選手は大の読書家としても知られており、プロ入寮時に50冊を超える本を持ち込んだエピソードもあります。
そんな第一線で活躍している菊池選手の人生を変えた本とは一体どんな本なのでしょうか。
さっそく確認していきましょう!

本記事は2025年2月7日公開
下記動画からの引用となります。

菊池雄星の人生を変えた本3選!

No.123
画 像
書籍名やり抜く力GRIT思い描いた未来が現実になる
ゴールドビジョン
茶聖
著 者アンジェラ・ダックワース久野 和禎伊東 潤
値 段1,760円(紙)
1,584円(Kindle)
2,549円(Audible)
1,650円(紙)
1,170円(Kindle)
2,000円(紙)
1,792円(Kindle)
詳細を見る詳細を見る詳細を見る
2025年3月現在価格

活字を読むのはちょっとなぁ・・・ という方におすすめ! Audible(オーディブル)で聴き読みすることで隙間時間を有効活用出来ます。〜本は聴く時代へ〜

1.やり抜く力GRIT

created by Rinker
¥1,584 (2025/04/02 11:02:17時点 Amazon調べ-詳細)

やり続ける人は必ず最後は結果を出す!

世界的ベストセラーで、やり抜く力(GRIT)から得られる理論を説いた本。
栗山英樹監督もイチ押しの一冊です。
栗山監督から「雄星、俺は結局この本だと思う」といって渡されたのがこの本だと紹介しています。

日本のプロ野球、アメリカのメジャーリーグを間近で見てきた菊池選手は、
「続ける能力」が最も重要だと分かったそうです。
人が大きく成長するために必要な、続ける力・やり抜く力を得られる答えがココにあります!

2.思い描いた未来が現実になる ゴールドビジョン

世界最高峰の「目標実現メソッド」

認知科学の分野から脳の使い方を解説し、様々な可能性を最大限に引き出すための考え方を提唱した本。
菊池選手がメジャーリーグ1年目を終えたあと、このままではダメだと感じている時に出会った一冊です。この本に出会ってから、野球一辺倒ではなく家族・社会貢献・経済など色んな側面の夢を持ちゴールを設定することで、結果的に本業の野球も伸びるということを学んだと語っています。

その後、菊池選手は著者の久野氏と親交も深め定期的に交流を重ねているそうです。
野球素人の久野氏だからこその、先入観のない新しい視点・発想がとても新鮮で好成績に繋がっていると語っていました。

3.茶聖

created by Rinker
¥1,792 (2025/04/02 11:02:21時点 Amazon調べ-詳細)

茶聖と呼ばれた千利休の半生を描いた歴史小説

  • 読みやすさ
  • テンポの良さ
  • 読んでいるとお茶が美味しくなる⁉︎

千利休がどうやってお茶を広め、
茶の湯が江戸時代にもたらした役割、
二畳の茶室で繰り広げられる天下をも左右する緊迫の心理戦を描きます。

まとめ

今回は、メジャーリーガー菊池雄星選手のおすすめ本3選をご紹介しました。

改めて一覧で振り返ってみて下さい。

No.123
画 像
書籍名やり抜く力GRIT思い描いた未来が現実になる
ゴールドビジョン
茶聖
著 者アンジェラ・ダックワース久野 和禎伊東 潤
値 段1,760円(紙)
1,584円(Kindle)
2,549円(Audible)
1,650円(紙)
1,170円(Kindle)
2,000円(紙)
1,792円(Kindle)
詳細を見る詳細を見る詳細を見る
2025年3月現在価格

いかがだったでしょうか。
菊池選手は非常に勤勉家で賢い人物なのが動画を通して伝わってきました。
トップアスリートの考え方やメンタリティの一旦を覗くことができる有料級の内容でしたね。
それでは、また!

Word Pressなど勉強しながら
ブログを書いています。
好きな言葉はおかわり自由。
詳しくはプロフィールをお読み下さい。

最後まで読んで頂きありがとうございました!

フォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました